2001-10-01から1ヶ月間の記事一覧
[小説(海外22)] 2020年代後半 ア
[小説(海外21)] 2020年代前半 アヴニ・ドーシ『母を燃やす』(2020年) アリス・フィーニー『彼は彼女の顔が見えない』(2020年) R・V・ラーム『英国屋敷の二通の遺書』(2020年) アレックス・パヴェージ『第八の探偵』(2020年) アン・クレア・レゾッ…
[小説(海外20)](戯曲含む) 2010年代後半 アキール・シャルマ『ファミリー・ライフ』(2015年) アンソニー・ドーア『すべての見えない光』(2015年) イサベル・アジェンデ『日本人の恋びと』(2015年) イザベル・オティシエ『孤島の祈り』(2015年) …
[小説(海外19)](戯曲含む) 2010年代前半 アダム・ロス『ミスター・ピーナッツ』(2010年) アリス・ラプラント『忘却の声』(2010年) アレクサンダー・マクラウド『煉瓦を運ぶ』(2010年) アンドリュー・オヘイガン『マルチーズ犬マフとその友人マリリ…
[小説(海外18)](戯曲含む) 2000年代後半 アゴタ・クリストフ『どちらでもいい』(2005年) アーサー・C・クラーク、スティーヴン・バクスター『太陽の盾』(2005年) アーナルデュル・インドリダソン『極寒の町』(2005年) アレックス・シアラー『スノ…
[小説(海外17)](戯曲含む) 2000年代前半 アーナルデュル・インドリダソン『湿地』(2000年) アニー・エルノー『事件』(2000年) アマドゥ・クルマ『アラーの神にもいわれはない』(2000年) アリステア・マクラウド『冬の犬』(2000年) アリステア・…
[小説(海外16)](戯曲含む) 1990年代後半 アーヴィン・ウェルシュ『マラボゥストーク』(1995年) アゴタ・クリストフ『昨日』(1995年) アレグザンダー・マコール・スミス『ささやかなしあわせ デートにまつわる9つの物語』(1995年) イアン・バンクス…
[小説(海外15)](戯曲含む) 1990年代前半 アイザック・アシモフ、ロバート・シルヴァーバーグ『夜来たる』(1990年) イジー・クラトフヴィル『熊の小説』(1990年) イタロ・カルヴィーノ『サン・ジョヴァンニの道』(1990年) W・G・ゼーバルト『目眩ま…
[小説(海外14)](戯曲含む) 1980年代後半 アイザック・アシモフ『ロボットと帝国』(1985年) アーシュラ・K・ル=グウィン『オールウェイズ・カミング・ホーム』(1985年) アン・タイラー『アクシデンタル・ツーリスト』(1985年) アントニオ・タブッ…
[小説(海外13)](戯曲含む) 1980年代前半 アーシュラ・K・ル=グウィン『始まりの場所』(1980年) アソル・フガード『ツォツィ』(1980年) アルフレッド・ベスター『ゴーレム100』(1980年) ウィリアム・ゴールディング『通過儀礼』(1980年) ウォル…
[小説(海外12)](戯曲含む) 1970年代後半 アントニオ・タブッキ『イタリア広場』(1975年) イアン・マキューアン『最初の恋、最後の儀式』(1975年) イアン・ワトスン『ヨナ・キット』(1975年) ウィリアム・トレヴァー『リッツホテルの天使達』(1975…
[小説(海外11)](戯曲含む) 1970年代前半 アーウィン・ショー『リッチマン、プアマン』(1970年) アーネスト・ヘミングウェイ『海流のなかの島々』(1970年) アラン・シリトー『華麗なる門出』(1970年) アラン・ロブ=グリエ『ニューヨーク革命計画』…
[小説(海外10)](戯曲含む) 1960年代後半 アラン・シリトー『ウィリアム・ポスターズの死』(1965年) アラン・ロブ=グリエ『快楽の館』(1965年) イェジー・コシンスキ(ジャージ・コジンスキー)『ペインティッド・バード(異端の鳥)』(1965年) イ…
[小説(海外9)](戯曲含む) 1960年代前半 アウグスト・ロア=バストス『汝、人の子よ』(1960年) アラン・シリトー『将軍』(1960年) E・E・スミス『大宇宙の探求者』(1960年) ウィリアム・ゴールディング『自由な転落』(1960年) ウスマン・センベー…
[小説(海外8)](戯曲含む) 1950年代 アイザック・アシモフ『われはロボット』(1950年) アイザック・アシモフ『宇宙の小石』(1950年) アーネスト・ヘミングウェイ『河を渡って木立の中へ』(1950年) イーヴリン・ウォー『ヘレナ(十字架はこうして見…
[小説(海外7)](戯曲含む) 1940年代 アーネスト・ヘミングウェイ『誰がために鐘は鳴る』(1940年) アンナ・カヴァン『アサイラム・ピース』(1940年) ウィリアム・サローヤン『僕の名はアラム』(1940年) ウィリアム・フォークナー『村』(1940年) ウ…
[小説(海外6)](戯曲含む) 1930年代 アルベール・コーエン『ソラル』(1930年) イーヴリン・ウォー『卑しい肉体』(1930年) ウィリアム・フォークナー『死の床に横たわりて』(1930年) ウラジーミル・ナボコフ『ディフェンス』(1930年) ウラジーミル…
[小説(海外5)](戯曲含む) 1920年代 イーディス・ウォートン『汚れなき時代(エイジ・オブ・イノセンス)』(1920年) エヴゲーニイ・ザミャーチン『われら』(1920年) F・W・クロフツ『樽』(1920年) オルダス・ハクスリー『リンボー』(1920年) カレ…
[小説(海外4)](戯曲含む) 1910年代 E・M・フォースター『ハワーズ・エンド』(1910年) ステファン・グラビンスキ『動きの悪魔』(1910年) ニコス・カザンツァキ(ニコス・カザンザキス)『棟梁』(1910年) H.G.ウェルズ『ポーリー氏の生涯』(1910年…
[小説(海外3)](戯曲含む) 1900年代 オクターヴ・ミルボー『小間使の日記』(1900年) セオドア・ドライサー『シスター・キャリー』(1900年) H.G.ウェルズ『恋愛とルイシャム氏』(1900年) マーク・トウェイン『ハドリバーグを堕落させた男』(1900年…
[小説(海外2)](戯曲含む) 1800年〜1899年 ヨハン・ヴォルフガング・フォン・ゲーテ『ファウスト』(1808年、1833年) ハインリヒ・フォン・クライスト『ミヒャエル・コールハース』(1810年) ハインリヒ・フォン・クライスト『O公爵夫人』(1810年) パ…
[小説(海外1)](戯曲、叙事詩等含む) 〜1799年 『ギルガメシュ叙事詩』 ホメロス『イリアス』(紀元前8世紀半ば) ホメロス『オデュッセイア』(紀元前8世紀頃) ソポクレス『オイディプス王』(紀元前427年頃) クセノポン『キュロスの教育』 『メトディ…