『東京腸女むすび』(14)

 サトウさんも交えて塔子さんとお会いしたことがありました。
 そういえば、あの時も塔子さんは、自主制作映画のお手伝いをしていたのでした。
「撮影に使わせてもらうスタッフの部屋がド汚いから掃除しなくちゃいけないんだけど、なっちゃん掃除上手そうだから手伝ってくれない?」
 どうしてわたしのことを掃除が上手だと思ったのかは分かりませんが、他ならぬ塔子さんからの頼みを断るわけにはいきません。
 ですが、塔子さんが「ド汚い」と表現するようなお部屋です。他に自主映画の制作スタッフから二名の男性が来ることになっていたのですが、そこにわたしが一人でお邪魔するのもなんだか心細いです。塔子さんもお忙しいでしょうし。
 そこで、「男手をもうひとりということで、サトウさんといっしょに行ってもいいですか?」と塔子さんに尋ねると、塔子さんは快諾してくれました。
 当日は、サトウさんのお部屋からいっしょに現場の最寄駅に向かいました。駅で塔子さんと合流すると、なんだかサトウさんは恐縮した様子でした。
「あ、はじめまして。サトウです」
「どうもどうも、茅原塔子です」
 サトウさんは、成人男性の一般的な身長でしたが、塔子さんはそれよりも長身でした。誰がどう見ても、この三人の中のリーダーは塔子さんでした。
「じゃ、行こうか。そんなに歩くことないから」
 塔子さんはそう言ってすいすいと歩き出しました。背中が「ついて来い」と命じています。塔子さんについて歩いている最中、サトウさんがわたしに小声で「かっこいい人ですね」と言いました。なぜか、わたしは誇らしく感じました。
 五分ほど歩いた先に、目的のアパートがありました。失礼ながら本当に汚いアパートで、ちょっとだけ中に入るのが怖くなりました。
「見た目以上に部屋がド汚いから覚悟しておいてね」
 塔子さんの言葉に、サトウさんが「はい」と力なく答えます。塔子さんのオーラにも、アパートの汚さにも圧倒されてしまっているようでした。
 「もうちょっとしたら、他の二人も来るから」という塔子さんのお言葉通り、三分も待つことなく、自主制作映画のスタッフである二人の男性が現れました。二人とも、塔子さんの周りにうごめく、奇々怪々な方々の一員です。
「紹介するね。こっちの悪魔みたいなのがボギー。で、こっちの昆虫人間みたいなのが山上」
 ボギーさんという方は、たしかにルシファーを想起させるようなお顔と身体つきでした。おそらく身長は塔子さんよりも大きいのに、あまりに猫背なので、目線はサトウさんと変りません。
「今日はどうも。ボギーはもちろんあだ名ですが、そう呼んでくれていいです。いちおう、今回の監督を務めております」
 口調は丁寧でしたが、なにかこちらを値踏みするような鋭い目つきで、さすがは塔子さんのお仲間といった感じです。
 対して、昆虫人間と評された山上さんは「どうも、山上です」とにやにやしながら挨拶しただけでした。
 お二人とも、塔子さんのお仲間でなければ、きっと町で見かけても、わたしはさっと距離をとってしまったことでしょう。結局、一番肩身の狭い思いをしているのは、サトウさんのようでした。
「じゃあ、コレ」
 塔子さんは、全員にマスクと軍手を配ります。お部屋の掃除と聞いていましたが、こんなものが必要なほどひどい状態なのでしょうか?
「この辺りの学生映画界きってのクズ野郎の部屋だから、いつゴキブリが出てもおかしくないんだ」
 ボギーさんが、わたしとサトウさんに言いました。
 ゴキブリは苦手です。わたしもサトウさんも戦々恐々としてしまいます。
 全員がマスクと軍手を着用したことを確認した塔子さんは、そのクズ野郎さんの部屋のドアを開けました。玄関に発酵し風化しかけているような靴が散乱しているのが見えました。
 マスク越しでも、そこに充満しているのが、吸ってはいけない空気だということは分かりました。掃除上手という期待を背負わされているわたしですが、とても戦力になれるとは思えません。
なっちゃん、しっかり見といて。あとで、ここの住人に、年下の可愛い女の子があんたの部屋を見てドン引きしてたって伝えるから」
 どうやら塔子さんがわたしを呼んだ理由は、このお部屋の持ち主に恥をかかせるためのようでした。他人に余計な干渉をしない、パーソナルサークルを侵さない塔子さんでしたが、嫌いな相手への攻撃には一切手を抜かない人でもあるのです。
「写真撮って送ってやりましょうよ。あんたのことを嫌いな女子がまた一人増えましたよって」
 急に上機嫌になった山上さんが、そんな提案をします。撮影のためにお部屋を貸してくれているらしいのに、住人の方に対して、みなさんなんだかひどい対応です。
「汚いアパートが撮影場所として必要だったのは本当だけど、とにかくあいつに嫌な思いをさせたいってみんな思ってるんだ」
 ボギーさんが、そっと教えてくれました。このお部屋の住人さんは、なぜそこまで嫌われているのでしょう。まあ、こんなお部屋にしてしまうような人ですから、なんとなく察しはつきます。
「あ! 新田さん、『Shall we ダンス?』のDVDなんか持ってますよ。似合わないっすねえ!」
「どうせ、世間から白い目で見られない程度の不倫関係に憧れてるんだろ?」
 どうやら、ここの住人さんのお名前は「新田さん」のようです。山上さんが、勝手に新田さんのDVDを引っ張り出して、悪口を言っています。ボギーさんも、山上さんの悪口に同意しています。
「うわあ、マジで新田さんの部屋にこのDVDがあるの嫌ですわ。僕、この映画で役所広司の娘の役やってる子のファンなんすよ」
「おお、大量のエロ本だ。急な話だから片付けられなかったんだな。ざまみろだ」
 ボギーさんと山上さんが好き勝手に新田さんのお部屋を物色しているのを後目に、塔子さんは、掃除の計画を立てているようでした。サトウさんは、お部屋の隅のほうで、すっかり戦意を喪失しているようです。
「ギーちゃん。とりあえず、撮影に必要な分のゴミだけはそのままにして、あとのゴミは本当のゴミと一緒に段ボールにつめちゃおっか」
 塔子さんの目には、新田さんのお部屋にあるものが全てゴミに見えているようでした。どうやら、それは塔子さんだけでなく、ボギーさんも同じだったようで、お二人は、てきぱきと、しかし少々乱暴に、その「ゴミ」の分別をはじめました。
「ああ、台所はカメラ置いたり、荷物置いたりする予定だから、できるだけ綺麗に拭き掃除もしておいて」
 ボギーさんに言われ、わたしとサトウさんは、山上さんといっしょに、台所のお掃除をはじめます。壁にも床にも、なにか薄い埃の膜がこびりついているようで、塔子さんからの頼みでなければ二度とごめんなお仕事です。
「冷蔵庫の下、拭いといたほうがいいっすよね」
 山上さんが提案すると、サトウさんは、少し顔色を蒼くしました。わたしも、身体がぴくっとしました。
 冷蔵庫の下なんて、あの黒かったり茶色かったりする、妙に触覚の長い、脂ぎった生き物の巣みたいなものではないですか。
「絶対、ゴキブリいるから気をつけろよ」
 ボギーさんが、はっきり生物の名前を出しました。そういえば、最初からおっしゃっていました。
「ごめんね、なっちゃん。こっち手が離せないから、いちばん危なくない仕事しててね」
 塔子さんは、次から次に新田さんの持ち物を段ボールに放り込みながら言います。
 いちばん危なくないお仕事ですか。さて、それはどんなものでしょう。
「冷蔵庫を持ちあげる係と拭く係に分かれましょう」
 山上さんの言葉にサトウさんが「持ちあげるのって二人必要ですか?」と聞きました。すると山上さんは、たいへん勇気あることに、冷蔵庫の重さを計るため、ためしに少し持ち上げてみようとしました。しかし、さすがにお一人では無理なようでした。
「二人必要っすね」
 そうなると困りました。冷蔵庫を持ちあげるのが二人、そして床を拭くのが一人。冷蔵庫係は、突然のゴキブリに対応するのが困難です。拭く係は、ゴキブリに最接近する可能性がありますし、腕にぽとっ、なんてことも考えられます。どちらが危険性の低いお仕事なのでしょう。
「一度、軽く持ち上げて、生きてるやつが出てこないか調べますか」
 山上さんのアイデアにサトウさんが同意します。
「軽く傾けるだけなら一人で大丈夫っすよ」
 そう言って山上さんは、冷蔵庫を傾けました。サトウさんが、床を覗きこみます。
「あ、うぐっ……」
 サトウさんが、うめき声をあげました。心配です。大丈夫でしょうか。
「どうしました?」
 冷蔵庫を元通りにした山上さんが、サトウさんに尋ねます。
「いや……。生きてるのはいません。ただ、死んでるのがいました」
 サトウさんは、少し泣きそうな表情になっていました。サトウさんをこんな目に遭わせるなんて、と、わたしも新田さんに対する憎しみが湧いてきます。
「わかりました。生きてるやつはいないんすね。なら、そいつの始末は僕かサトウさんがやりましょう」
 どうやら、冷蔵庫を持ちあげても、生きてるものが飛び出してくる危険性は低いと山上さんは考えたようです。なので、わたしは冷蔵庫持ち上げ補助係ということでしょう。
「どっちがやつを掴みますか?」
 山上さんが、ニヤっと笑ってサトウさんに聞きます。昆虫人間という塔子さんの表現がぴったりなお顔でした。
「ぼくがやります」
 意を決したらしいサトウさんが答えました。
 わたしと山上さんで冷蔵庫を傾けると、サトウさんが「でかい……」と呟きながら、不快な昆虫の死骸を処理しました。その姿がなぜか、いつも以上に可愛らしく見え、わたしは腸も飛び出ていなかったのに、きゅんきゅんしていました。やはり、わたしは悪い子だったのかもしれません。
 結局、お掃除は夕方近くまでかかりました。
 なんとか、最低限の整理を終えると、ボギーさんは、ちょっとしたリハーサルをやるので、良かったら見ていってほしいと言いました。
 ボギーさんが、主人公役の代理を務めて、ここで撮影する予定のシーンを演じてみせてくれるそうです。
 映画は、こんな内容でした。
 大学を卒業後、都市伝説を扱う雑誌の編集者になった主人公は、あるコンピュータウイルスの噂を聞きつけます。
 それは、感染したパソコンの持ち主にとって理想の光景がディスプレイに映し出されるというものでした。それによって、コンピュータではなく、持ち主の人間が廃人になったり行方不明になってしまうのです。そのウイルスは「ヘヴン」と呼ばれていました。
 噂を調査しているうちに、主人公のパソコンがその「ヘヴン」に侵されます。しかし、そのディスプレイに映し出されたのは、主人公の大学時代の悪友でした。そして、悪友は驚くべき内容をパソコンの中から語り出すのです。
 ボギーさんから台本を見せてもらい、ようやく山上さんが、この悪友役の役者さんだということを知りました。
「山上タイキという名で劇団に所属しております。今後ともよろしく」
 遅い自己紹介をしてくれた山上さんは、わたしに握手を求めてきました。わたしは山上さんの手を握り返し、一度見たら忘れられないお顔なので役者さんに向いているのかもしれないな、などと思いました。
 サトウさんとも握手した後で、山上さんは、おそらくパソコンが置かれることになるテーブルの上に正座しました。そして、その向かいにボギーさんが胡坐をかきます。
 その少し前に、サトウさんのお部屋で、ウルトラセブンメトロン星人がちゃぶ台を挟んで会話する有名な回を観せてもらったのですが、それに勝るとも劣らない奇妙な画でした。
 そして、ボギーさんと山上さんによるお芝居がはじまりました。


「見てのとおり、私がヘヴンの正体です。まあ、正体とは言っても、感染したすべてのパソコンに私の可愛らしい姿が映し出されているわけではありません」
「どういうことだ?」
「ヘヴンと呼ばれているウイルスを作って撒き散らしたのは、パソコンに取り込まれているこの私です。細かいウイルスの説明は省きますが、あなたが聞いているような内容が正しいとは言えません。使用者にとって天国のような光景がディスプレイに広がるという麻薬的なものとは少々異なるのです。この私が、あなたのパソコンに映っていることからもお分かりいただけますようにね」
「それは分かる。パソコンの中だろうと、現実世界だろうと、お前の顔は擬人化した昆虫の化物にしか見えない」
「相変わらず、ひどいことをおっしゃいますね。まあ、いいでしょう。とにかく、天国なんてものはお見せしません。むしろ、その逆ですね。使用者が見たくないものをお見せするウイルスです」
「それはお前が映っていることからも頷ける」
「泣いてしまいそうです。しかし、ここが重要なのですけれど、その人にとって見たくないものというのは、大抵の場合、その人にとって最も重要なものなのです」
「どういうことだ?」
「つまりです。人というのは、基本的に怠け者なわけです。あなたのように。ですから、楽をしたがる。甘えたがる。自分で考えるのをやめたがる。他人の考えを真摯に受け止めることすら嫌がる。もちろん、息抜きだって必要ですが、解決すべき問題から目をそらしているだけではろくなことになりません。せめて、逃げ切る努力くらいは必要です。あのサイテー男な新田さんがモテないのは、世の中の女性が人を見る目を持っていないからではなく、新田さんがサイテーだからなわけですが、そういう真実に目を向けるのは、新田さんにとっては非常に辛い。だから世の中のせいにする」
「俺が怠け者だという指摘には、反論したい気持ちになるが、新田氏に関しては同意だ」
「ええ。とにかく、新田さんがモテないのは、新田さんがサイテーだからであり、もっと言えば、モテないことを世の中のせいにしてしまうような内面ブサイク男であることが問題なのです。新田さんに必要なのは、それを自覚することです。つまり、このウイルスは、感染したパソコンの所有者にとって都合の悪い真実を思い知らせるためのものなのです」
「お前は、パソコンに取り込まれてから、そんな傍迷惑な世直し大計画を思いついたのか?」
「それが私という人間の崇高さですよ。あなたとは違います」
「不愉快な返答だ」
「またひどいことをおっしゃいますね。私はあなたを救いに来たと言っても良いのですよ」
「何が言いたい?」
「ようするに、あなたという人間は、私という起爆剤がなければ駄目なお人なんですよ」
「そんなことが……」
「おや。やはり本能では分かっているみたいですねえ。つまらんお仕事をされているのでしょう? いえ、お仕事がつまらないこと自体はしょうがありません。ですが、今のあなたからは、私とつるんでいた時には発せられていた、じめじめとして、それでいて躍動感のあるオーラが感じられません。どうして、そんな風になってしまったのですか? お仕事をするなとは言いませんが、お仕事だけに生きろと言った覚えもありませんよ? 第一、楽しくないでしょう?」
ぐぬぬ……」
「とにかくです。私が以前のようにお力添えすれば、あなたもまた、私のように輝かしいオーラを取り戻すはずです。さあ、いっしょに暗躍しましょうよ」


 わたしは、ボギーさんと山上さんの演技に見入っていました。息つく暇のない台詞のやりとりだったのです。特に山上さんの不気味でありつつ、なぜか憎めない存在感はすごいです。さすが役者さんだと思いました。また、パソコンの中に取り込まれている友達を前にしても、まったくそれまでと変わらないであろう対応をみせる主人公を演じるボギーさんにも感銘を受けました。ボギーさんが演じても良いのではないでしょうか。
 台詞の応酬がいったんおさまり、見ていただけのわたしもふーっと息を吸い込みました。すると、足元に大きなゴキブリが近づいてくるのを見つけました。
 わたしは虫は苦手です。なかでもゴキブリは苦手です。
「はひっ!」
 なんとも間抜けな声が漏れました。同時に「おふうっ!」という、別の間抜けな声が聞こえました。
 サトウさんでした。ゴキブリに怯えたサトウさんとわたしは、はじめて抱き合っていました。
 そんなわたしたちには目もくれず、塔子さんは持っていた台本を素早く棒状に丸めて、ゴキブリを力いっぱい叩き潰しました。
 おそろしいほどに汚いお部屋と塔子さんの周りにうごめく奇々怪々な方々の代表格のようなお二人。そして、死んだゴキブリに生きたゴキブリ。
 これは吊り橋効果みたいなものだったのでしょうか。
 まったく色気を感じさせないお手伝いだったのに、わたしとサトウさんは、それまでよりも恋人としての自覚を持てるようになったでした。
 きゅんきゅんきゅるきゅる。
 また、甘酸っぱい思い出を蘇らせてしまいました。
 克仁さんとは、このような結果にならないよう気をつけないといけません。