2015-06-01から1ヶ月間の記事一覧

当然、ストローに罪はない

自分の恋人がいかに自分の思い描く理想の異性像と合致しているかばかりを語りたがる者が、私のような人間を友人として、いや、ただの知人としてさえ、受け入れてくれるとは到底思えないので、そういうフシが見える人のいる場には近づかないように気をつけて…

この梨味がすごい!2015・夏

映画学校同期の星・真子晃一先生が、江崎グリコの広報のように宣伝しまくっている「アイスの実(梨味)」。普段、甘氷菓子など買わない私だが、あまりに気になるほど真子先生が宣伝するので、気になるものは諦めて買っておいた方が良いと考え、探しに出かけ…

世にも奇妙なリメイクの物語に関する希望的予想というかただの願望

今年で25周年となる『世にも奇妙な物語』。春には人気マンガ家競演編が放送されたが、秋の特別編は、過去作のリメイクで、現在公式の投票企画が続いている(締切は、7月31日)。そこそこの世にもファンである私も、投票しておきました(何に投票したかは言い…

『聲の形』に関するニュースの話をしたいので、ちょっとお時間よろしいですか

さまぁ〜ずの番組タイトルに「さまぁ〜ず」という文字が入っていることが多いのは、「俺たちのことを嫌いな人がたまたま番組を見て不快な気分にならないように」という大竹さんの配慮らしい。私が最近、ツイッターで『聲の形』に関する呟きを控えているのは…

騒乱節

学校教育における組体操の危険性の問題。私は、あんなものは、日体大あたりでやりたい奴だけが祭りか何かで披露していればいいと思っているので、義務教育や一般高校では廃止すべきだと考えている。 私自身は、学校で組体操をやらされたことはない。ただし、…

数百の瞳

「マンガを数百冊所有している」というのは、はたして自慢に値することなのだろうか。もちろん、「マンガなんて低俗なものは云々」という話ではなく、単純にその冊数の話である。 たとえば、私は小学生くらいの頃だと結構マンガというジャンルをバカにしてい…

まとまらないまとめ

togetterにコメントを残す時点で、あまり近づいちゃいけない人物なのだなという判断になる。 あれは、最初の問題提起が何であれ、あらゆる角度から自由に、悪く言えば何の秩序もなくコメントが飛び交い、その中から特に自分が批判したい意見、あるいは同意し…

絵を描かない子供たち

漫画家になりたい、プロでなくとも漫画を描きたいという気持ちがカケラもないから、漫画が他のジャンルと比べて感想や考察を口にしやすいというのはある。私は、鑑賞はともかく、絵が描けない。いや、描くことの楽しさを感じる力が欠落している。「好きな絵…