2012-01-01から1年間の記事一覧

2012年が終わるまでに書き残しておきたいことをだらだらと

関東から地元・北海道に戻ってきて、一年が経ったわけだが、なんだか色々と環境を整えるのに一年を費やしてしまった気もする。かといって、あっという間に一年が過ぎたかというと、そうでもなく、特に8月以降が諸々の理由で長く感じて辛かった。誕生日のこと…

ジェイクとエルウッド、深海へ行く

あいかわらず、ブログに書くようなこともない。書くべきことがない、というより、書く力がない。 ジェイムズ・キャメロンが『タイタニック』公開後に、再び沈没したタイタニック号の調査に加わった際のドキュメンタリー映画『ジェームズ・キャメロンのタイタ…

栗原類はサークルクラッシュの夢を見るか?

テレビタレントの「キャラ」、たとえば、かつてのつるの剛士の「おバカキャラ」や、一言ネタ以降のふかわりょうの「いじられキャラ」的なものは、是非や好みは別として、彼らが一般人と比べて圧倒的な知名度があるから成立していることであって、私たち一般…

傷ついた天使

書くことが思い浮かばなくても、書けるような精神状態ではなくても、実際書いてみたらぐだぐだの酷い文章になっていても、自分で決めたルールを破れないのが私の悪い癖。日曜と水曜には、必ずブログを更新する。 フーゴ・ジンベリの『傷ついた天使』を眺めて…

降雪飛行機雲

映画学校時代、夏休み、冬休み、春休みは必ず実家に戻っていた。 長い休みの間、関東にいても、特に何かに誘われることもなかったからである。 夏の湿気や暑さですぐにやられてしまうし、冬も北海道の住宅と違って寒さ対策が万全でないから、家の中にいると…

君も僕もあんたもアメリカも完璧だったことは一度もない

新生スーパーマン(『Man of Steel』/監督は『ウォッチメン』のザック・スナイダー、製作・原案は『ダークナイト』のクリストファー・ノーラン)の予告編だが、鳥肌たったよ。クリストファー・ノーランが関わると、こうなるのか。 ストーリーもおそらく『ダ…

共感できないことは悪いことじゃないはず

一昨日あたりから、私の住む地域も爆弾低気圧とやらの影響か、大雪に強風、時には雷。昨日は母が忘年会のはずだったのだが、あまりの雪と風に断念(それでも中止ではなく、母が行かなかっただけで、忘年会自体は決行されていたらしい)。 気分が天気に左右さ…

理念で飯は食えない

日本プロ野球の監督は、大抵優秀な元選手であるが、大リーグの監督は、必ずしも優秀な選手だったわけではないらしい。 選手として優秀かどうかより、監督として優秀(人をうまく使うことができるか、とか)かどうかで選ばれている。 考えてみれば、それが当…

ハンザキランの正体にたどり着く機会はもうない

「次があるさ」という慰めは、大抵「次があった」どころか「今うまくいってる」奴が言うことで、言われた方はちっとも嬉しくない。少なくとも、私は嬉しくない。 「人生、なんでも思い通りにはいかないよ」という言葉も、大抵「けっこう思い通りにいってる」…

僕は空想人間

私のことは嫌いでも、私の作ったものは嫌いにならないでください。 私の作ったものは嫌いでも、私のことは嫌いにならないでください。 もちろん、両方好きになってくれたら嬉しいですが、両方嫌いになることもあるでしょう。 しかし、私が嫌いだからという理…

忘れるな

約束を破る人と約束を忘れる人。付き合うなら、約束を破る人の方がいい。覚えてなきゃ約束は破れない。 良い事も悪い事も、嬉しい事も悲しい事も、傷ついた事も傷つけた事も、忘れてしまう人間はどうしようもない。 忘れるな。忘れようとするな。忘れないよ…

変わり者おじさんの空飛ぶ家

映画『カールじいさんの空飛ぶ家』を冒険家ジョナサン・トラッペが現実化させたというニュースを見た。 私は気球好きなので、動画も見てみたのだが、高所恐怖症でもあるので、ちょっと冷や汗もかいた(あと、トニー・ヒルの『ヴェアーを持つ』を思い出した。…

車が横転しても腕時計が壊れるだけの世界

『ブルース・ブラザース』のジェイクとエルウッドが、私にとっての「かっこいい男」であり、特にダン・エイクロイド演じるエルウッドは、ジョン・ベルーシ亡き後の続編『ブルース・ブラザース2000』で、ジェイクの死にショックを受けつつも、しっかりちゃっ…

[雑記]些細な積み重ねで大幅に差をつけられる。積み重ねた者が差をつけられる。

細かいことに気付けるという事は、他人が気づきたくなかったことに気付いてしまうという事でもある。 だから、嫌われやすい。 しかしながら、気付いてしまうものは、しょうがない。 場合によっては、気付いてしまったことを、気にしないで生きるようにしない…

今日の私は偽物っぽい

嘘で「私」を塗り固める場合、ばれないように詳細な設定を考えなければならないが、「ただの私」ってやつは、面白かろうと面白くなかろうと、美しかろうと醜かろうと、寿命が尽きるまでは、嫌でも存在し続けてしまうから厄介だ。

エコ鑑賞

夢の中の1時間は、現実では1分に満たない。 2時間の映画も、夢の中で観てしまえば2分ほど。 現実で2時間の映画を観る間に、夢の中では約60本の映画を観ることができる。 映画だけでなく、本もテレビも音楽もゲームも、楽しい事も悲しい事も、何倍も多く経験…

三題噺(修正中)

(三題噺/テーマ【神話】【平日】【コンテスト】) 修正中

さむい、かむい、ねむい

信心深さと程遠い私は、特に各種インチキ臭い宗教やオカルトには強い嫌悪感を抱いているが、人間弱ってくると何かにすがりたくなるもので、そういった怪しすぎるものにはさすがにすり寄らずとも、神棚に手を合わせてみたり、亡き祖父母の遺影に手を合わせて…

「気持ちは分かる」と言ってしまえば、そんなに心配せずに済むのだろう、きっと。

「およそ語られうることは明晰に語られうる。そして、論じえないことについては、人は沈黙せねばならない」(ウィトゲンシュタイン)「俺の気持ちが分かるか、なんて、そんなしみったれた台詞、年上の人間からは聞きたくないもんですよ」(西尾維新『サイコ…

天に願ってないで、ちょっとはまともな学者の言うことを聞きなさい。

映画学校時代、たしか天願大介監督だったと思うが、脚本を書くうえでの戒めというか掟というか、そんなのが書かれたプリントを学生たちに配ったのだが、その中に「学者の言うことを信じないこと」というような意味合いのことが書かれていた(そのプリントは…

前田と影山のニュー・シネマ・パラダイス

「スクールカースト(または学校カースト)とは、現代の日本の学校空間において生徒の間に自然発生する人気の度合いを表す序列を、インドなどのカースト制度になぞらえた表現」(Wikipediaより) 映画学校同期で脚本家の真子晃君が映画版『桐島、部活やめる…

ヤング・アライブ・イン・ラブ

西島大介先生の『Young,Alive,in Love』(集英社)の第一巻がようやく地元の書店にも並んだ。 『ジャンプ改』の連載の時点で読んではいたけど、大の西島ファンであるし、100人帯も気になったので即購入(100人の中には、菊池誠さんや伊藤剛さんもいる。そう…

体調不良、他胃腸不良

心配性な私は、体にちょっとした不調があると重病を疑う。 その不安によるストレスで、また別の不調が起きる。 そして、また重病を疑う。 色々調べて、どうやら重病の心配はないとわかっても、ひょっとしたらと心配し続ける。 心配のあまり、ついに病院へ行…

この日記は実は10月14日に書かれたものです

今週のお題「文化祭や学園祭の思い出」 思い出したくないことだらけだよ。 それでも、訊くのかい? 君は残酷だね。

同時多発ネコたち、怒る怒る怒る

気が短いことと心が狭いこと、そして気が長いことと心が広いこととは別だろう、という話を中学くらいの時、悪友の一人と議論した。 気が短いっていうのは、怒りたくなる事象に出くわしたら、すぐに怒ってしまうことで、それは心の広さ/狭さとは関係ない。心…

農林1号伝説 芋の戦後史

本日の『笑っていいとも』にリリー・フランキーさんが彼女(ラブドール)を連れて来て、ツイッター上では愉快な騒ぎになっていた(会場は凍り付いてたけど)。さすがリリーさんと思いながら見ていたら、農作業中、農林1号(イモの品種)の話をしていたらダッ…

夢日記・私は素敵な非常階段

小学校の非常階段は、非常用と呼ぶには素敵な外観をしていたので、私たちは「非常階段」という言葉は使わずに、ただ「外階段」と呼んでいた。今から考えれば、さほど素敵な外観ではなかったかもしれないが、非常用というイメージを持たせるものではなかった…

特に書くこともないうえに、なんだか心も体も寒くてしかたありません。

RCサクセションの「九月になったのに」で忌野清志郎は、「相変わらず蒸し暑いし、相変わらず夜は眠れない」と歌っている。 関東に住んでいた頃は、本当にそう思った。 だが、北海道に帰ってくると、9月ってこんなに寒かったっけという気分になる。 寒いのだ…

ベルリンの壁を100倍楽しく見る方法

私が小学校に入った頃、世はJリーグブームだった。 猫も杓子もサッカーに湧き、学校でも上級生、同級生、下級生問わず、あのチームがどうしただの、あの選手がどうしただのと騒いでいた。 選手カード付のJリーグチップスやJリーグガムなども発売され、どれだ…

シンプル・イズ・バッドな世界

15年くらい前、フジテレビの『スーパータイムスペシャル』(露木茂がメインキャスターだった『スーパータイム』の特番。フジテレビの衝撃映像番組では最も構成が上手かった)から派生した『衝撃映像未体験ゾーン』で、たしかパレスチナだったと思うが、警察…