2023-07-01から1ヶ月間の記事一覧

「暑さ寒さも彼岸まで」とか言う者彼岸送り

仮にひとつの人格のようなものを持った何らかの存在が天候を司っていたとして、そいつが人間らしき姿で「いやあ、暑くし過ぎたね。ごめん、ごめん」などと言って現れたら、2023年7月30日現在、おそらく多くの日本人がそいつに殺意を抱き、そのうちの半数以上…

腹が痛くて戦も出来ぬ

何かの間違いで富を得てしまいやがったロクでもないタイプの金持ちたち(ちなみに言っておくが、私は別に金持ち自体が嫌いなわけではない)による、無駄に壮大なチキンレースにいつの間にか参加させられてしまっていたかのような気分でいるためか、単に暑い…

朝、もしくは大抵興味のない報道ならびに絶不調

占いの信憑性など語るのも馬鹿らしいが、朝のワイドショーで各局がそれぞれ(ひょっとしたら下っ端のスタッフによる適当なでっちあげによって)放送している「今日の占い」のような、とりわけ当てにならなそうなものに関しては、せめて誕生月占いや星座占い…

少年だった僕は花火など見たくもなかった

風呂に入る前までは雨音が激しかったはずなのに、風呂上りの私の耳に飛び込んできたのは、なにやら遠くで市街戦がはじまったような騒音で、どうやら雨が止んだのを幸いにどこかで花火大会が決行されていたらしい。 小児喘息だった私には花火大会のような人が…

「熊を叱る」

熊は愛されている。 熊が街中にひとりでいると、多くの者が集まってくる。皆が甲斐甲斐しく帰り道を示してくれる。 熊に齧られ巣に籠ったままの兎を愛してくれるのは数少ない親鳥だけで、大抵は狩りもできない生物失格として笑われる。 熊は愛されている。 …

「僕はせめてほんの少しでも奴らが悔やみ苦しむ姿が見たいだけなのかもしれません」

体罰、パワハラ、セクハラ、長時間労働、理不尽な校則等々、時代の流れによって見直され、ようやく非とされてきたものも沢山あるが、なかなか消えないのは「自分たちの時代にはなんの問題もなかった」といった旨の声。しかし、本気であのままで良かったと考…

祭ばやしより先に救急車の音が聞こえる

熱中症に関するニュースが連日報道される。教育に携わる者というのは、どういうわけか学習能力の低い者が多いようで、もう何年も危険性が指摘され続けているというのに、体育の授業等で複数の児童が病院へ搬送されたという事例が、新聞でもテレビニュースで…

なかった時代とは、あれば救えたものが“当たり前に”救えなかった時代

予告もなしにツイッターの閲覧制限措置(一時的とは言うものの、はたして……)を強行したイーロン・マスクに対しては、ツイッター依存者が特に多そうな日本だけでなく、世界中から非難の声が寄せられているようだが、少なくともツイッター上においてはマスク…

「残さず食え」に従うべきか

学校給食で余ったパンを机や鞄にしまったまま忘れ、しばらくしてカビだらけのおぞましい姿となって発見されるといった話は、現代の子供たちに馴染みがあるかは分からないものの、少なくとも私の世代くらいまでは「学校あるある」として扱われる程度にはリア…